翌日、パパ、ママは昨夜寝たか、どうだかわからない状態でした。
もう、りゅうちゃんのことで、頭がいっぱいで・・・
昨日(正確には今日)あんな状態だったから・・・
食事も、、
なんだか食欲がない、パパとママ・・
「しっかりしなさい!!」
自分にいいきかせて、
さあ、集中治療室へいくよ!
「りゅうちゃん、おはよ」
返事はできませんが、やさしく話しかけます。
ますます、抗がん剤治療と、病状でかなり苦しい状態なりゅうちゃん。
白血球も落ち込んで、感染が危ない危険な状態。。
かいじゅうが、あばれだしています。
集中治療室でこのお話しの説明があった時、パパはおもわず過呼吸に・・・
「がんばれ!」
「がんばれ!」
力をふりしぼりました。
お熱も40℃、とにかく白血球がたらない。
抗生剤と坐薬で対応です。
抗がん剤治療は、2週間おやすみです。
急きょ、健康な同型の白血球が必要になりました。
同型のパパは、体調不良でお薬のんでるので使えないって・・
なので、同型の健康な人を見つけるのに必死になりました。
探してるあいだに、なんとパパの弟が、遠方から来てくれるとの連絡が。
仕事が忙しいのに、切り上げて、すぐに向かってくれているとのこと。
感謝しかありません。。。
ありがとう。
ありがとう。
一旦白血球を増やすお薬を使って、今夜はお泊まりしてもらいました。
明日、おねがいね。。
おやすみ。。
今日もありがとう。
読んでいただいてありがとう。
子どもの難病について より多くの方に知ってきただけたらと思っています。