小児がんブログ 難病に家族で立ち向かう 闘病日記&呟き日記

パパ 、ママ ぼく病気になっちゃった。。難病になっちゃった3歳児りゅうちゃんと家族で一緒に戦います。また 自身のことその他趣味のことなどを紹介しています

ちびっこウルトラマン…その8

 

りゅうちゃんは持ち直し生きて戻ってきてくれました。

もう、とにかく無事を祈るばかりです。。

でも、日に日にやせてきて、髪の毛も抜けて、

それでも、泣き言は言わず、けなげにがんばっている姿を見るたびに涙がとまりません。。

今日も生きてくれてありがとう。。。

夜は、眠れず、元気なころの写真なんかを見ると笑いながら保育園で遊んでる姿がたまらなくかわいい。。

笑顔がたまらない。。

どうして、あんなに元気な我が子がこんな目にあうのだろう・・・

気がつくと明るくなっていました。。

さあ、りゅうちゃんのところへいくよ!

いってみると、24時間透析は続いています。

脳波は、大丈夫だったようでひと安心ですが、

まだ、検査は、続きます。。

心臓も、この前のショックで、弱っているのも怖いです。。

今は、お薬で眠っているりゅうちゃん。。。

この状態が、よくなってから、本格的ながん治療が始まります。

今は重体ですが、我が子が苦しむ姿を見るのは、辛いものです。。。

辛すぎます。。。。

どこまで、しつこい、かいじゅうなのか・・・

悔しさと、悲しさ、不安が、入り混じって常にパニックなパパとママ・・

いつでも、りゅうちゃんが、苦しくないようにお薬を調整してくれる先生、

「ありがとう・・」

 

そして、その後、りゅうちゃんにさらに悪いことがおきます。。

今日もありがとう。

今日も読んでくれてありがとう。

 

 

 

 

拡散希望 SNS.Twitter

子どもの難病について より多くの方に知ってきただけたらと思っています。