今朝もりゅうちゃんは元気でした。
苦いお薬も、体を震わせて飲んでいました。
その後、リハビリを頑張って、なんと点滴類も少なくなり
先生から、クリーンルームから出て、
「マスクして車椅子で、ひとまわりして来ていいよ」との許可がでました。
廊下を走り、いろいろな ところへ行って 物珍しくて
目を丸くして喜んでいたね。。
もどって少しすると なんだか体が熱い・・
なんと、いままで下がっていた お熱がまた40℃近く出ちゃった。。
検査では、感染症はないとのこと・・
このところ落ち着いていた あの怖い難病が 暴れ出したようです。。
本来であれば、1ヶ月くらいは、出ないだろうという予想が、急変し、
わずか1週間で再発とはあまりにひどい・・
病気さん、これ以上りゅうちゃんをいじめないで。。
白血球も この前の治療の副作用で かなり落ち込んでいるので
また、強い抗がん剤治療をすると、感染症が心配・・怖いです。。
いったいどうしてそこまで、りゅうちゃんをいじめるの?
もうちょっと遊んでいたいのに・・
ご飯も いっぱい食べたいのに・・
今は ちゃんと おりこうにしてるのに・・
わがままだって 言ってないのに・・
ごほうび ちょうだいよ・・
「りゅうちゃん〜 あしたは おねつ さがるといいね」
前みたいに 41℃も出ないでよ・・
いやだよ・・病気さん・・
どうして りゅうちゃんの 病気はまってくれないの・・
お熱下がること、祈ってる・・
心配だよ・・
パパもママも寝られそうにない。。
怖い。。
自分の息子が 目の前で 苦しんでるって
これほど つらく 苦しい事は ありません。。
一人になった時は、涙が止まりません。。
でも 本人はもっと もっと 苦しいんだ。。と
いつも 考え直しています。。
先生、スタッフの皆様
なんとか お願いいたします。。
今日もありがとう。
今日も読んでくださってありがとう。。
明日、無事でいられますように。。
普通の生活がしたいです。。
家族で 笑顔でご飯を食べたいです。。
動物園に、海に行きたいです。。
仕事でパソコンを使うのですが、結構肩こりが酷くて困っていました。
自宅でも使うのでなおさらなんです。
いくつかPCスタンドを試してみたのですが、どれもしっくりこなくて困っていましたところ
お友達が『いいのがあるよ』と教えてくれました。
試してみたら、『これだ!』と思いました。
使ってみたら、タイピングもしやすく肩こりもほぼ解消しました。