小児がんブログ 難病に家族で立ち向かう 闘病日記&呟き日記

パパ 、ママ ぼく病気になっちゃった。。難病になっちゃった3歳児りゅうちゃんと家族で一緒に戦います。また 自身のことその他趣味のことなどを紹介しています

1日に3種類の抗がん剤を3回に分けての治療…その35

こんにちは。

数あるブログの中から見つけてくださりありがとうございます。

今日は、3種類の抗がん剤を3回に分けて投与です。。

その間、減少している赤血球を輸血しました。

夕方より、また高熱が 出始めましたが 今回は解熱剤で38℃台までに落ち着きました。

10時からの3回目投与が終わり、やっと今落ち着きました。

流石に、夕方は ご飯を食べることが 出来ませんでした。。

「あしたは おねつ さがるといいね」

「ごはんは たべられるかな」

えがおが みたいな・・」

看護師さんがみんな

「かわいい〜」って 言ってくれる 笑顔がでるかなぁ。。

今日は 辛そうだったから ずうーーーーーっと、ちっちゃなおてて繋いでいました。

「こんなことしか できなくて ごめんね りゅうちゃん・・」

体調が良い時に 丸くて おっきな目でみつめられると 抱きしめてチューしたくなっちゃうよ。。

もう、おねつは たくさんだよ・・

もう 出ないでね、

お熱さん。。

今日もありがとう・・

『あんな体調で 眠れたかな・・』

心配は ますます大きくなっていきました。。

寝れたかと思うと ふと目がさめるんです。。

 

翌日になって

1日に3種類の抗がん剤を3回の集中投与の最終日になりました。

次回は また、白血球などが 立ち上がってきてからになります。

高熱をだしながらも なんとか無事終了しました。

「がんばったね〜また、ごはん たべられるように なるといいね。。」

「あしたは おねつ だいじょうぶかな・・」

「ゆっくり ねむれるといいね。」

「きょうの りゅうちゃん、おてて あったかかったよ〜」

パパもママも幸せな時間。。

寝顔のかわいいこと。。

今は お熱での 顔の赤みもなくて・・

今は 眠れていることが なにより幸せ。。

明日も今みたいな 幸せが 続きますように・・

 

今日もありがとう。。

今日も読んでくださってありがとう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より多くの方に難病について知っていただけたらと願います。

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

                                        

汚れが綺麗になるし、なにより部屋干しで全く臭いがないので気に入ってます。

www.amazon.co.jp