KIZUNA うつ病ですが 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記。小児がん思い出日記も書いています。

ほんとうに幸せ。。その46

今週、お熱は 何回か出ましたが 解熱剤でなんとかなりました。

このところ お熱が出始めると 解熱剤が ほとんど効かないので

下がってくれると ほっとします。

よかった。。

何度も言いますが 怪獣の悪魔は いつも お熱から やってきます。

そして そのお熱は 強い抗がん剤治療を しないと 下がってくれない、

どこかに 逃げてくれないのです。。

 

今回は ほんとうに ほっとしています。

解熱剤を 使ってから 待っている 間は もう気が気ではありません。

下がってくれると

『お熱怪獣が どこかに いった!』

『逃げて いった!』

って 嬉しくなります。

 

この調子で 移植まで なんとか持ちこたえて くれればいいのですが・・

 

ほんとうに うちの子に来てる病気は重症でいじわる。。

突然 暴れだす。。

もう 本当に 出ていって!!

もう 来ないで!!

いい加減に してほしい。。

 

 

急変だけはもう嫌です。

あの 恐怖感といったら もう 言葉では 表せません。

血の気が 引いていくのが わかるんです。

倒れそうになる 自分をなんとか 堪えているような 状態なんです。

 

前回から 1週間たったので 明日また治療が入る予定です。

治療も 不作用が あるから怖いといえば 怖いんですけどね。

ただ そんな 中でも 手足が だんだんと 温かくなっていくのが わかるんです。

その時の 安心感も 心配しながらも 喜んでいたり している パパとママがいます。

 

血小板は 今日も入れましたが、白血球も少しずつ立ち上がってきました。

少し体調もいいのか、先生に

『せんせ〜い、おそとに でていい?』

って 聞いていたね。。

お部屋から 見える 外の景色が 気になって見てたものね。。

『パパもママも 一緒に お散歩したいな。。』

『うん。。。おてて つないでいこうね。。』

今日 りゅうちゃん、お熱出なかったね。。

クリーンルームで まわりがガラスだから 外がよく見えるね。。

みんなに 手をふってた りゅうちゃん。

看護師さんも 先生も みんな笑顔で手をふってくれるね〜

りゅうちゃんも 笑顔。。

お部屋に 誰かが 入ってくるたびに 

ウルトラマンと怪獣の 説明をしてるね。。

あたたかい おてても いっぱい つなげた。

お話もいっぱいできた。

パパもママも ほんとうに 幸せだったよ。。

先生も 『この元気は どこからくるのかね〜』とびっくり。。

この元気で 病気を やっつけちゃえ!!

今週は 幸せすぎて

嬉しくって・・

今日1日 ほんとうに 楽しかったよ。。

今日も ありがとう。。

今日も読んでくださってありがとう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村


子供・赤ちゃんランキング