今日は 治療が入りました。
今のところ 悪性リンパ腫のほうは 落ち着きを見せているのですが
難病(血球貪食症候群のさらに悪性タイプ)が かなり悪性で 治療しても なかなか検査数値が下がらず
いつ高熱や 体の貪食が進み 急変するかもわからない状態です。
なかなか 気持ちが休まることは ありません。
先週に続いて 見た目は 今日も状態は 落ち着いていますが
数値で見ると あまりいい状態ではないようです。
逆に考えると いつ病状が 悪化しても おかしくないと言う事なんです。
やはり 不安でしかありません。
ただ、肝機能が回復してきているのと 感染症の心配が 今のところないのは救いです。
ここも 心配していた 事なので ほっとしています。
今日も あまり食べられなかったね・・
大抵のことなら 少しでも 食べるので やはり 体調 悪いのかな・・と思います。
大好きな 納豆 お魚 ご飯は 全然だめになっちゃったね。。
りゅうちゃんは 和食が 大好きなんです。
お魚食べながら ご飯に 納豆をかけて食べるのが 大好きなんです。
牛乳とぶどうジュースは かろうじて飲めたね。。
少しでも 飲めると 安心します。
最近は 抱っこができるから パパもママも嬉しいよ。。
抱っこができると ほんと嬉しいです。
本人も 嬉しいと思います。
たまに 手足が冷たいことが あるので その時は 凄く心配です。
今日は あたたかい・・
嬉しいことです。
大好きな いたずらも復活してきた。
これも 嬉しいこと・・
このくらいの 歳の子は みんなそうですよね・・
いたずらしてる時の 嬉しそうなこと。。。
こちらまで 笑ってしまいます。
悪いことしたら
『ごめんなさい』が言えるんだよね。。
とくに 教えたわけでも ないのですが 凄く素直な子。
他人にも 気を使う優しい子なんだもんね。。
いたずらしながらも まわりを見ながら みんなが 笑えるように 工夫してる。。
人の目を気にするとかじゃなくて。。
パパが背中が 痛いっていったら
『パパ だいじょうぶ?』って・・
自分が ものすごく大変な時でも・・・・
なんて 優しい子なんでしょう・・
『うん だいじょうぶだよ ありがとう。。』
自分がつらいのに ひとにやさしくしてくれるなんて・・・
もう 嬉しいやら なんだか 複雑なきもちで・・・
毎日が 感動の連続だよ。。
『もう おそいから ねようね。。』
『はぁい』
『おやすみ。。』
『りゅうちゃん ほんとうに うまれてきてくれて ありがとう。。』
今日もありがとう。。
今日も読んでいただいてありがとう。。