小児がんブログ 難病に家族で立ち向かう 闘病日記&呟き日記

パパ 、ママ ぼく病気になっちゃった。。難病になっちゃった3歳児りゅうちゃんと家族で一緒に戦います。また 自身のことその他趣味のことなどを紹介しています

優しい自慢の子だよ。。61

今日は 治療が入りました。

さすがに 食欲は 落ちて 口がまずいらしく 好きな魚料理も 食べることが できませんでした。

でも 元気なんです。

元気過ぎて 看護師さんを 始めみんなに 叱られっぱなし …

謝るのが 大変です。

信じられないことです。

こんなに 状態が 良くなって…

先生にいつ言おうかと思って いたのですが 今日言いました 感謝の気持ちを

なんども 命を 救ってくださって ありがとうございます。

「感謝しています

移植後の治療は 是非また 先生に お願いします。。。

それ以上言うと 涙が でてしまうので 失礼致しました。

本当に 先生に 逢わなければ 今は 無かったでしょう。

本当に 医者である前に 人間である 素敵な 先生です。

何しろ 敗血症 肝不全 心不全 腎不全 を合併 したのですから よく 戻ってきてくれました。

りゅうちゃんの 生命力に 先生も 驚かれていましたが 先生の 適切な 判断のおかげと 感謝しています。

この病院に来て 良かったね 。りゅうちゃん。

あんなに 酷かったのに こうして今 生きて いるんだもの。

当時、総合病院にて 病状が悪化、血中酸素飽和度は下がり始め

救急車にて医師付き添いのもと今の病院へ転院しました。

先生の方から、急を要するので今すぐに転院しましょうと救急車を読んでくださいました。

あのままだったらと思うと 恐怖しかありません。。

 

 

 

これから 一番意地悪な 病気さんを 退治しに行かなくちゃ…

また 肝不全に なる可能性が 高い。

これが パパもママも 怖い。

そのリスクが あっても やらなければ ならないなんて…

今こんなに 元気なのに

危ないなんて…

今日は 抱っこして アンパンマンの ビデオ 一緒に 見て 楽しかったね。

パパもママも 幸せだよ。

だって 1日元気なりゅうちゃんと 一緒に いられたんだもの。

お友達が お母さんに 叱られてた時

「大丈夫?」

って お友達のこと 心配 してたね。

ほんと優しい子。

パパとママの自慢の子だよ。

普段は 乱暴で うるさいけど いざという時には 凄く優しくなる りゅうちゃん。

みんなに 優しい。

こんな りゅうちゃんを いくら 病気さんでも 連れて行かないよね。

ほんと かわいい 寝顔。

「おやすみ。。」

今日も ありがとう。。

 

今日も読んでいただいてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村


子供・赤ちゃ んランキング

※当ブログの広告はGoogleからの広告となります。

                                        

【今日のつぶやき】幸せな家族

私は、もちろん家事もします。

シンクやお風呂場で使うスポンジかけは置くタイプは水垢等が気になるし、水切れも

気になっていました。

買って良かったと思っています。