小児がんブログ 難病に家族で立ち向かう 闘病日記&呟き日記

パパ 、ママ ぼく病気になっちゃった。。難病になっちゃった3歳児りゅうちゃんと家族で一緒に戦います。また 自身のことその他趣味のことなどを紹介しています

お家でのお泊まり、元気に過ごせました  〜104

こんにちは。

 

 

楽しかったから でしょうか

あっという間のりゅうちゃんの休日。

こんなに長い間 高いお熱も 出ないで 過ごせたのは 初めて。

やっぱりウルトラマンごっこが大好き。

またビー玉で遊んだり

ボール遊びしたり・・

『りゅうは パパもママもおねえちゃんも 大好き〜』

『今日はりゅうが 抱っこしてあげるね。。』なんて言葉も。。

笑顔がいっぱい!

本当に幸せ。

まるで 酷い病気さんが どこかに行ってくれたかのように思えます。

 

 

『一般的な悪性リンパ腫であれば 現在では 生存率は かなり高いのですが… 』

『りゅうちゃんのように (ウイルス性でない)血球貪食症候群を併発して しかも両方共たちの悪い 悪性となると 例があまりなく 生存率もかなり 低くなってしまいます 』

以前説明を 受けたことを 思い出すと いまだに 信じられません。

しかし 今の病院で 何度も 戻ってきてくれたりゅうちゃん。

 

1日たりとも 気が休まることは ありませんが いつも明るく振る舞ってくれる りゅうちゃんに 私たちは 逆に 励まされて 今日まで やってきました。

 

プラス 皆様の励ましを いただいて これからも やっていける自信が 出てきたような気がします。

今回 また治療が 始まりますが 体が辛くなるのも そうですが 精神的に いつもの 優しいりゅうちゃんが いなくなるのが 一番 辛く 怖い、、

でも またウルトラマンが 守ってくれるものと 信じています。

りゅうちゃん自身も 怪獣が どんなに 凶悪でも 最後は 大好きな ウルトラマンが やっつけてくれる…

だから 大丈夫と 考えています。

 

 

りゅうちゃんの中では パパやママと 同じように ウルトラマンの力は 絶対なのです。

だから 私たちも ウルトラマンの力を 信じています。

り『大きくなったらウルトラマンの隊員に入ってウルトラマンになりたいな』

ママ『うん、りゅうちゃんなら入れる』

パ『きっとウルトラマンになれる』

今回のような幸せが毎日きますように。。

みんなで 幸せになれますように。。

今日もありがとう。

今日も読んでくださってありがとう。

拡散希望

子どもの難病について より多くの みなさまに知って いただけたらと思い下記に参加しています。

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村


子供・赤ちゃんランキング

                                                   

【今日のつぶやき】

 

気持ちいいです!

買ってよかった。。