今回 このような状態の中 なんとか 1日が 過ぎようと しています。
ほんとうに 沢山の あたたかい 応援を いただきまして どんなに 勇気 力をもらえたことか
こんな精神状態の時には 最高に 嬉しいものです。
涙が 止まりません。
そして いっぱい泣いた後は 雨上がりのような 青空が 見えてくるような気がします。
日記を書いて 良かった…
あたたかい皆様に 感謝いたします。
ありがとう。
今日のりゅうちゃんは ベッドの上で ほとんど寝てました。
あれから 高熱も 出っぱなし。
好きなご飯も 食べられなくなり かなり辛そう。
抱っこすると 体が 凄く熱い。
写真は 外泊の時の お気に入りの おもちゃの ラッパ。
吹いてる姿が 凄く可愛いかった。
よく 踊ってた。
あんなに元気だったのに ・・
どうして急変なの?
今日 また 先生から お話が
『りゅうちゃんは その時検査異常なしでも ほんの数日で 悪性リンパ腫が 大きくなり 致命的になります』
『現在では 病名がつけられないほどの
極めて稀で 悪性です。』
『急変の予測が できないのです。
例がないだけに 治療法も 手探り ・・
聞いていて言葉が 見つかりません…』
でも 何回も 命を 助けて いただいた先生には 感謝していますし この病院に来て 良かったと思っています。
最高の医療を受けていると 思っています。
この話を 聞いた後 パパとママとりゅうちゃん3人の時 ママは 思わず 泣いてしまいました。
そしたら パパが行く前に りゅうちゃんたら
「 ママ泣かないで! りゅうがウルトラマンになってあげるから 」
だって
なんて 優しい子。
大変な お熱のりゅうちゃんが ママを助けてくれてる。
まだ たった3歳のりゅうちゃんが
どうして そんなにも 優しいのでしょうか。。
ママ」「ごめんね 」
ママ「もう泣かないよ」
り「うん 」
り「じゃ りゅうが抱っこしてあげる」
ママ「ありがとうね 」
ほんとに 優しい。。
本当にうまれてきてくれて ありがとう。
パパもママも絶対りゅうちゃんを守るからね。
明日も 無事過ごせるよね・・絶対。。
今日も読んでくださって ありがとう。
また 綺麗な心でいられます。
子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただけたらと思っています。
【今日のつぶやき】
悩みが大きい分、一人で悩んでいても時間だけがすぎていく・・
思い切ってやってみました。
ひとすじの光を見た気がします。
とてもよかったです。
コンパクトなので 旅行にも持って行こうと思います。
気に入りました。