まだ りゅうちゃんが 毎日元気に 大好きな 保育園に 行ってた時 まだ 3歳にならないころの 絵です。
アルバムの表紙に なっていました。
保育園で 一生懸命 書いたんだよね。
りゅうちゃんの 笑顔が 目に浮かぶよ。
上手だね。
りゅうちゃんが 入院してから 保育園の先生に いただいたんだよ。
治療が 始まりました。
髄注は 泣き言ひとつ言わないで 耐えてた りゅうちゃん。
先生が2人で 押さえて…
ちっちゃな おてて 握り締めて 耐えてたね。
良く頑張ったよ。
やっぱり りゅうちゃんは 強くて 優しい ウルトラ戦士だよ。
大人顔負けだよ。
続いて 抗がん剤の点滴。
終わると もう一種類抗がん剤。
これは 24時間点滴。
今も 抗がん剤は 点滴してます。
壮絶な 治療になるみたい。
これだけやると 情緒不安定 精神的に おかしくなってきました。
突然泣いたり 叫んだり
でも 耐えてる りゅうちゃん。
ほんと凄い。
ほんと凄い。
いつもの りゅうちゃんは 今は いない・・
頭の中の 病気さんが ものすごい 勢いで 暴れてる。
りゅうちゃん 大丈夫?
また いつもの 優しい りゅうちゃんに 戻って くれるよね。
辛いよね。。
治療だけでも もの凄いのに 病気さんが 暴れて…
お願い ウルトラマン りゅうちゃんの 頭 守って!
今は 祈るしかない。
信じるしかない。
あたたかい皆様へ
読んでいただいて感謝します。
そして 今も 抗がん剤を 点滴してる りゅうちゃんとともに
今私たちに とって緊急事態となりました…
ちびっこウルトラ戦士に 警備隊として 応援していただけたら幸せです…
皆様 本当に いつもありがとう。
りゅうちゃんは 絶対 遠くには いかせません。
守って見せます。
優しい皆様に 感謝します。
りゅうちゃん 今日も ありがとう。
産まれてきてくれてありがとう。
読んでいただいてありがとう。
子どもの難病について より多くの みなさまに知って いただけたらと願っています。
【今日のつぶやき】
最近純国産ってほとんど見ないですよね。
美味しく栄養補給できるので、とても気に入ってます。