小児がんブログ 難病に家族で立ち向かう 闘病日記&呟き日記

パパ 、ママ ぼく病気になっちゃった。。難病になっちゃった3歳児りゅうちゃんと家族で一緒に戦います。また 自身のことその他趣味のことなどを紹介しています

連続した抗がん剤投与でやっとお熱下がりました 。。116

お熱下がりました。

良かったね。

まだだるく起きてるのは 辛いけど

少し笑顔が 見えたよ。

今は 心配したので 家族全員病院に 寝泊まりで側にいるよ。

お熱下がって良かったね。

先生には 何度助けていただいたことやら…

先生助けてくれてありがとう。

今回も あのままだったら今はもう…

先生は 血液腫瘍のスペシャリストで 医院長も東大からこちらに就任した血液の専門家。

つくづく運がいい。

これから ワンク-ル終わったので 血液が 立ち上がってくれば外泊許可がでます。

その後は また病気さんが暴れだすので危なくなる前に 治療になります。

治療しないと 体温計で計れないほど 高熱と 頭に水がたまり 大変なことになるのです。

今は 病気さんがまだ暴れてるので 辛いね。

早くおとなしくなって・・

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.jpg

写真は パパの会社の社長さんからいただいた、ウルトラセブンを 握り締めて 病気怪獣に ウルトラ総攻撃をかけてるウルトラ戦士りゅうちゃん。

りゅうちゃんなら 絶対治る。

だってこんなにも 沢山の警備隊が ついてるんだもの。

毎日応援の言葉を

沢山もらってるよ、

ありがたいね。

みんな優しいね。

この前りゅうちゃんは

ありがとう って

感謝してました。

今は りゅうちゃん家は お出かけできないけど お休みだけでなくても毎日 一緒にいられるね。

みんなより 凄いよね。

毎日いっぱい抱っこしてあげる。

わがままいっぱい言ってね。

楽しいね 毎日。

優しい看護師さんも遊んでくれるしね。。

こんな環境だから 病院も 嫌がらないんだね。

偉いね。

明日は もっとわがまま言ってね。

コメントの中であるかたから

円谷さん関係に皆様が 働きかけてくれたので 是非協力したいとの メールをいただいたと教えていただきました すぐにメールしました 体調もあるので 再度連絡させていただきます。

ほんとうに凄いことです。

ありがとう。

ほんとうにみんな 優しい…

なんて素敵なことなんでしょう。。夢のようです。

また働きかけてくださってる皆様

ありがとう。

病院とも どんな方法がいいか 相談してみます。

まずは MRIで確認して…

りゅうちゃん頑張っています。

優しくて強い戦士に祈っていただけたら 幸せです。

今日も無事でした。

今日もありがとう。

 

 

 

子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただけたらと思っています。

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村


子供・赤ちゃんランキング

                                        

 

【今日のつぶやき】

 

窓ガラスの結露取りにめっちゃ便利でした。