相変わらずの 40度を 上回る高熱。
赤い血の輸血は 入りましたが
白血球数は いまだ 100と ほとんど 無い状態。
そんな中 主治医の先生方から 説明室に 呼ばれました。
まずMRIでの 結果は 治療しても 脳への 変化は見られないとのこと。
次に 問題の 続いている高熱。
治療後 数日での 高熱で 感染もしてなく 貪食症候群の目安でもある 値が 高いまま下がらない。
可能性として 細胞が壊れてるだけなら熱も やがて下がり問題もないのですが
抗がん剤が きかなくなってることが 考えられるとのこと。
その場合は 勿論全力を 尽くしますが 残念ながら…
見極める為には 今週は 様子を みましょう。
抑える為にステロイドは マックス入ってます。
その後 免疫抑制剤も 24時間入れっぱなしも やらざるをえないことも。
かなり危ない副作用が でますが
今白血球は、ない状態でも 抗がん剤を 使わざるをえない ことも。
今まで 驚異的な強さで奇跡的に生還してますが、 今回は かなり危険な 状態です。
ただ、 今週位に 高熱が下がれば うまくいきますが・・
下がらない場合は・・
もう治療が 難しいです。
こんなに酷い状態になると 世界的にも 珍しいので治療方法が 難しい。
と同時に 分かる専門医も世界的にみても いない状態です。
このまま 行くと 呼吸も 出来なくなるでしょう…
気が 動転して これ以上書けません…
りゅうちゃん
苦しいよね。。
つらいよね。。
でも さよならだけは 嫌だよ。
今りゅうちゃんは 最大の 危機。
なんとか お熱下がって!
お願いだから りゅうちゃんを 助けて。
大変な ことに なっちゃった…
頭の整理が つきません。
あんなに 強く優しい りゅうちゃんが なぜ?
看護師さんからは
これからのこと・・
希望があれば なんでも おっしゃってください。
帰宅して お家で過ごすとか。。
病室を お家のお部屋のようにする等。
私たちからは まず
家族で 過ごしたい とのことを 伝えました。
これまでやってこれたのも 皆様の あたたかい 優しさが あったからだと 感謝してます。
だから これからも
宜しくお願いします。
りゅうちゃんは ウルトラ戦士。
絶対 さよならは しません。
入隊試験も これからだもの。
お願いだから 家族のこと わからなくならないでね。
メイク ア ウィッシュさんも 動いくれて 先生も 協力してくれてるよ。
不在だった部長先生が戻ったので明日正式に 病院から 申請書類を 送ってくれるって。。
『負けるもんか~』
りゅうちゃんの 言葉…
思い出すと 涙がでます。。
そうだよね・・
パパもママも 負けない…
ほんとうに 今日も ありがとう。。
読んでくだってありがとう。。
子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただけたらと思っています。
【今日のつぶやき】
運命って・・