ついこの前に感じる 2歳のときの 誕生日。。
楽しかったね。
そして 3歳の 誕生日も ママの作った チ-ズケ-キや 大好きな チキン。
ほんと 楽しかったね。
今度は 4歳の誕生日だよ。
もうすぐだよ。
君が お家に 来てくれて パパとママは ほんとに 幸せ。
お姉ちゃんだって 弟が 出来たんだもの。
君が 産まれる時は 家族で 病院で待っていたよ。
元気な 赤ちゃん。
みんな ほんとうに 嬉しかったよ。
保育園でも 元気いっぱいで 強くて 優しい 小さい子と 遊んであげたり してたね。
ほんとうに 私たちには 出来過ぎた いい子だよ。
ありがとう。
幸せを ありがとう。
君が お家に来てくれてから 毎日が 楽しい。
きっとこれからも
ずっと…
今日 りゅうちゃんの お熱は 相変わらず。
少し 元気は ありましたが…
血液検査で 大変な数値が でてきました。
普通なら 意識障害が でてくるほどの
肝機能も 悪い状態に なりはじめた。
頭の放射線治療を しなければ 間に合わないのか…
それでも りゅうちゃんは 余程 プレイルームに 行きたかったらしく 先生に 『先生 ぼくプレイルームに 行って いい?』
って自分で 聞いてました。
先生も、『普通では 絶対安静ですが・・』
『夜 誰もいなくなったら 看護師さんと 行っていいよ』 って
優しいね。
良かったね。
プレイルームに 行ったら りゅうちゃんは
体の 激痛で遊べなかったけど
行けて良かったね。
今日 急きょ また 治療が 入りました。
明日の検査後に
先生から お話が あるようです。
りゅうちゃん
大丈夫?
大丈夫だよね。
もう これ以上 悪いこと 言われないよね。
りゅうちゃんは とてつもなく 強いから…大丈夫だよね。。
悪性リンパ腫のほうが 暴れだした 可能性も との お話も…
いやだよ。
いやだよ。
りゅうちゃん 大丈夫だからね。
みんな ついてるからね。
みなさまへ
メイク ア ウィッシュさんの件は 以前書いた通り 確実に 進んでいますので ご安心ください。
みなさま ありがとう。
みんな優しいね。
ちっちゃなりゅうちゃんの為に頑張ってくれてる。
感謝しなくちゃね。
今日もありがとう。
読んでくださってありがとう。
子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただけたらと思っています。
【今日のつぶやき】
普通の家族で生きたいって願うのは 贅沢なのですかね。。