KIZUNA うつ病ですが 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記。小児がん思い出日記も書いています。

小児がん 素敵な病院だね 。。139

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-12.jpg

病院のすぐ裏は 緑が いっぱいあって

凄く 空気がいいんです。

ちょうど りゅうちゃんの お部屋からも 緑が見える。

自然っていいですよね。

心が和む。

担当ドクターは 血液腫瘍のスペシャリストだし

看護師長さんも なによりも 私たちの 気持ちを 分かってくれる。

ほんとに 素敵な病院。

病院の前には 小さな 公園のように なってて 芝生が 綺麗。

プレイルームは まるで 保育園のような作り。

全てが 子供サイズ。

前は 体調がいい時は 走り回ってたね。

今は 立つことも 出来ないけど

また 騒ぎ過ぎて

『静かに!』

って 叱られたいね。

今日も お熱が 相変わらず…

しつこい 病気怪獣。

ちびっこだと 甘く見ると 痛い目に あうからね!

こう見えても 立派な 戦士なんだから !

最近 りゅうちゃんは 益々優しく 素直に なってきた気がする。

もちろん 狂ったようになる時もある。

怪獣とお薬のせいで…

りゅうちゃんには よく言ってる。

ほんとうに強い人は

優しい人なんだよ。。

って。

だからウルトラマンは優しいんだよ。

りゅうちゃんは 本当に 強いし とても 優しい。

自分が 辛い時に 他人に 優しくできるなんて

私たちも 教えるどころか 教えてもらってる…

逆に 励まされてる。

今 なんとか 危ない状態から 立ち直りかけてるね。

なんて強いの。

りゅうちゃんには

恩返し しなくちゃ。

それは 絶対に はなさないこと。

いつまでも…

りゅうちゃんのことを おもう気持ちは

誰にも 負けない。

いつまでも 一緒だよ。

家族 一緒だよ。

抱きしめてあげる。

ずっと ずっと…

そして 夢と 希望を与え続けることが

私たちの使命であり恩返し。

お家に きてくれたのが りゅうちゃんで よかった。

パパもママも 幸せだよ。

こんな いい子が 来てくれて

大丈夫。

絶対に 助ける…

今日も ありがとう。

今日も読んでくれてありがとう。。

 

 

子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただきたいです。 拡散していただけたらと願っています。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村


小児がんランキング