お気に入りの ウルトラマンや 怪獣たち。
いろんな所に ならんでる。
大切な 宝物。
しかも 今のりゅうちゃんの 力の元なんです。
だから もし ウルトラマンが いなかったら こんなに 強くなかったかも しれません。
ありがとう!
今日は 嬉しいことが ありました。
保育園の 先生が 2人で 来てくれたのです。
夏祭りの時や お芋掘り 泥んこ遊び…
りゅうちゃんが 大好きだった お友達の 写真。
いろんなプレゼントもらったね。
お部屋には 入れないけど
お外の窓から 会えて よかったね。
りゅうちゃん 大好きな 先生に 会えて嬉しそう。
保育園に 行き始めのころは 泣き虫だったのに
こんなに強くなって
お兄ちゃんに なったね って 誉められたよ。
そして お熱が 少し下がってきました。
よかったね。
検査の値も 少しづつ下がってきてる。
危ない状態だったのが…
なんとか なりそうだよ。
頭の検査を しないと なんとも 言えないけど
貪食のほうは 少し楽に なったかな。
ドクターも 上機嫌。
やっぱり 奇跡の子。
心配なのは、急変が あるかもしれないけど
今は なんとかなりそうだよ。
そして
ついに プレイルームに 行けました。
短時間 誰も いない時に 2本点滴しながら
楽しかったね。
よかったね。
ボール遊び
凄く 楽しかったね。
少し 遊んだら やっぱり だるいのでしょう。
『お部屋に 帰る~』
って 自分から 帰ったね。
でも 今日は 満足だ。
嬉しいことが 続いて
笑顔も 見れた。
抱っこも いっぱいしたね。
明日の 検査数値どうかな。
良くなってると いいね。
明日も 笑顔が 見れますように。。
今日も ありがとう。
読んでくださってありがとう。
子どもの難病と家族について より多くの みなさまに知って いただきたいです。 拡散していただけたらと願っています。