今日も朝から、重苦しい感覚に包まれて目を覚ました。
心の奥に沈んだまま、体が動かない。何をしても虚しい、何もする気が起きない。
ベッドの上でただ、時間が過ぎるのを感じていた。
時計を見ても、いつもより早く起きているのに、何もできない。
体が言うことを聞かない。
世界がぼんやりと遠ざかっていくような感覚。
自分自身がどんどん薄れていく。
消えたいよ、いなくなりたいよ――そんな気持ちが頭を支配する。
どうしてこんなに辛いんだろう?何が自分をこんなにも押しつぶすのか、はっきりとした答えが見つからない。
周りには「頑張っているね」と言われるけど、その言葉がどこか虚しく響く。
どれだけ頑張っても、この苦しさから逃れることができない気がする。
外から見える自分と、内側で感じている自分の乖離が大きくなっていく。
笑顔で「大丈夫」と言ってしまうけど、本当は全然大丈夫じゃない。
今日は何をしても楽しいと感じない。
好きだったものにも興味が持てなくなった。
音楽をかけてみたけど、音が耳に入ってこない。
かつては癒しだった音楽さえ、今はただの雑音に感じる。
好きだった映画や本も、全く手が伸びない。
趣味にさえ意味を見いだせなくなっている自分が悲しい。
何をしても、何も感じられない。
ただ無感情な日々が続いていく。
家族や友達に話しかけられても、返す言葉が思いつかない。
どうしてみんな普通に過ごせるのだろう?どうして自分だけ、こんなにも動けなくなってしまったんだろう?いつからこんな風になってしまったのか、覚えていない。
少しずつ心が疲れて、いつの間にか壊れてしまったのかもしれない。
それとも、自分が弱いからこんなに苦しんでいるのか。
自分を責める気持ちも出てくるけれど、それすらも虚しくて、ただ疲れてしまう。
昼間、外に出てみようかとも思ったけど、結局外出する気力も湧かなかった。
天気が良いのに、自分の心の中は暗い雲に覆われているようで、外の世界とのギャップに余計に孤独を感じる。
窓から見える青空が、逆に自分を追い詰めている気さえする。
どうしてこんなに世界が明るいのに、自分だけが暗闇の中にいるんだろう?
午後になっても、何もできないまま時間が過ぎる。
食事も喉を通らないんだ。
食べなきゃと思っても、食欲がまるで湧かない。
体が重く、何をしても疲れる。
何もしていないのに、どうしてこんなに疲れてしまうんだろう?ちょっと動くだけで息が切れてしまう。
心だけじゃなく、体も限界を迎えているような気がする。
心と体がバラバラになってしまったみたい。
誰かに助けを求めたいけれど、何をどう伝えればいいのか分からない。
辛いことを話すのも、もう疲れてしまった。
どうせ理解してもらえないという思いがあるからかもしれない。
自分の中でぐるぐると同じ思いが巡って、抜け出せない。
消えたい、いなくなりたいという気持ちがまた湧いてくる。
自分なんて、いなくても誰も気にしないんじゃないかって考えてしまう。
夜になると、さらに孤独感が増していく。
暗闇の中で、心の中の闇がどんどん深くなる。
明日が来ることが怖い。
何も変わらないまま、また新しい日がやってくることが怖い。
逃げたい、でも逃げ場がない。
どこに行けば、この苦しみから解放されるのだろう?
今日もまた、何もできないまま一日が終わろうとしている。
希望が見えない。未来が見えない。
ただ、消えたい、いなくなりたいという思いだけが残る。
こんな自分をどうしたらいいのか分からない。
だけど、書くことで少しだけ心の重さが和らいだ気がする。
こんな日記を書くことが救いになるかは分からないけれど、少なくとも今、この瞬間を記録することで、自分がここにいることを確認できた気がする。
少しでも気持ちが軽くなれることを願っています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
↑今回もクリック応援お願いできませんか。
生きる励みになります。
よろしくお願いいたします。
うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。
#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児
小児がん末期の記録公開
良かったら読んでいただけたらと思います
少しでも生きる力をみいだせれば幸いです
https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547
医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。
広告
水をもっと飲みなさいとのことなので、いつも手元に置いて飲めるように
これを使ってる。ストローでもどちらでも飲めるのがいいな。
めっちゃ勉強になって感動した。