google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0

KIZUNA  もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

うつ病生きるのが辛い 501

朝起きた瞬間から、またこの気持ちが胸にのしかかってきた。

体が重くて、まるで布団が自分を押さえつけているようだった。

 

目覚めること自体がこんなに辛いなんて、他の人には想像もつかないだろう。

時計を見ると、もう昼近くだったけれど、布団の中から出る気力は全く湧いてこなかった。

 

最近は、何をしていても、何もしていなくても、どこかに罪悪感を感じてしまう。

 

仕事ができない自分、周りに迷惑をかけているかもしれない自分、そんな自分が本当に価値のない人間のように思えてならない。

 

でも、何をどう頑張ればいいのかもわからない。

ただただ無力感と、焦り、そして自分への嫌悪感に押しつぶされそうになる。

 

昼になって、ようやく少しの食欲を感じたので、何か食べようと思った。

でも冷蔵庫を開けた瞬間、作る気力が全て消えた。

 

料理なんて考えるだけでエネルギーを使う。

結局、コンビニで買ってきた菓子パン、プロテインを食べただけ。

 

こんな食生活が続いていることにまた自己嫌悪。

午後はスマホを手にしてSNSを眺めていたけれど、他人の楽しそうな投稿を見ると余計に落ち込む。

 

みんなが生き生きと生きているように見えて、自分だけが取り残されているような感覚になる。

 

画面を閉じて、何か違うことをしようと思ったけれど、結局何もできなかった。

夕方、部屋の窓から外を眺めると、少しだけ風が気持ちよかった。

 

その瞬間、心の奥底で何か小さな変化があった気がした。

「今日は外に出られなかったけれど、明日は少しでも散歩してみようかな」と思えた。

 

でも同時に、「そんな簡単にうまくいくはずがない」とも思った。

夜になると、また不安と孤独が押し寄せてくる。

 

寝ようとしても、頭の中が騒がしくて眠れない。

明日が来るのが怖い。

 

でも、少しだけ、心の片隅に希望を持ち続けたい。

 

たとえそれがどんなに小さな希望であっても、今の自分にはそれが唯一の支えだから。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今回もクリック応援お願いできませんか。

生きる励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

 

 

 

#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児

  小児がん末期の記録公開

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング