google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0 2025013010390610829349.onamaeweb.jp

KIZUNA  うつ病だけど もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

鬱体が動かない  564

朝、目が覚める。

目が覚めたというより、意識が浮上してきたというほうが正しいかもしれない。

 

頭が重い。体も鉛のように重い。

布団の中でしばらくぼんやりしていたが、何もする気が起きない。

 

いや、する気はあるのかもしれない。

でも、それを行動に移すだけの力が出てこない。

 

スマホを手に取る気力もない。

いつもなら、起きたらまずSNSをチェックしたり、ニュースを見たりするのに、今日はそれすら億劫だった。

 

仰向けのまま天井を見つめる。

天井のシミが昨日と変わらないことに、なんだか安心する。

 

でも、それと同時に、何も変わらない日々にうんざりもする。

 

起き上がることの困難さ

「起きなきゃ」と思う。

でも、思うだけで終わる。

 

体が動かない。足を布団から出すことすらできない。

「起きる」という行為が、まるで高い山に登るような難易度に感じる。

 

ただ起き上がるだけなのに。

そうやって考えているうちに、また時間が過ぎる。

 

時計を見れば、もう昼近くだった。

「このままじゃダメだ」と、また思う。

 

でも、ダメだとわかっていても動けない。

何をどうすればいいのかわからない。

 

ただ横になったまま、ぼんやりと時間が過ぎるのを待つしかない。

 

罪悪感と無力感

何もしていない自分が情けない。

でも、それをどうにかする力も湧いてこない。

 

「普通の人は、朝起きて、仕事に行って、家事をして、友達と会って……」そんな当たり前のことが、自分にはできない。

 

できない自分が嫌になる。

何度も「頑張ろう」と思ってきた。

 

でも、頑張るってどういうことだろう。

頑張っても報われないことが多すぎて、頑張る意味すらわからなくなってしまった。

 

周りの人に「頑張れ」なんて言われたら、もうそれだけで涙が出てしまいそうだ。

だって、頑張れないから苦しいのに。

 

何も感じない時間

午後になっても、相変わらず動けない。

スマホを手に取る気にもならず、テレビをつける気力もない。

 

音楽を聴く元気もない。ただ、ぼんやりと天井を見つめている。

何も感じない。何も考えられない。

 

ただ、時間が過ぎるのを待つだけの存在になったような気分だ。

たまに、涙が出そうになる。

 

でも、泣く気力もない。

涙が出るほどの感情すら湧かない。

 

悲しいのか、苦しいのか、それすらもよくわからない。

ただ、何もかもが遠くに感じる。

 

現実感が薄れていく。

 

わずかな希望

夕方、ようやく少しだけ動く気になった。

いや、動こうというより、「何かしなきゃ」と思ったから、無理やり体を動かした。

 

キッチンへ行って、適当に食べ物を口に入れる。

味はしない。

 

でも、食べないともっと体が動かなくなることはわかっているから、とにかく食べた。

そのあと、少しだけ外の空気を吸いにベランダへ出た。

 

冷たい風が頬に当たる。

少しだけ目が覚めた気がした。

 

空を見上げる。雲が流れている。

「この雲は、どこへ行くんだろう」と考える。

 

でも、それを考えたところで、何も変わらない。

それでも、ほんの少しだけ、心が軽くなった気がした。

 

ほんの少しだけ。

 

まとめ

今日も、ほとんど何もできなかった。

でも、それでも生きている。

 

生きているだけで、今日は十分だったのかもしれない。

明日もまた同じような一日かもしれない。

 

でも、もしかしたら、明日は今日より少しだけ楽になるかもしれない。

そう思いながら、また布団に戻る。

 

夜が来る。

 

明日は、もう少しだけ動けるといいな。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今回もクリック応援お願いできませんか。

生きる励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

 

 

 

#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児

  小児がん末期の記録公開

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。

広告

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング