google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0 2025013010390610829349.onamaeweb.jp

KIZUNA  うつ病だけど もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

今日も少し楽だったよ  652

今日も昨日に引き続きうつ病、少し楽だったよ

 

今日も、昨日に引き続き、少しだけ楽な一日だった。

 

それだけのことなのに、心の中で「ありがとう」と何度もつぶやきたくなった。

 

うつ病の底に沈んでいた日々が続いていたからこそ、ほんのわずかな「楽さ」や「軽さ」が、まるで春の陽射しのように感じる。

 

体が少し動いて、呼吸がほんの少しだけ深くなって、頭の中の霧が薄くなった。

そんな感覚だけでも、私にとっては大きな進歩だ。

 

ここ最近、調子のいい日が一切なかったわけではない。

でも、それが続くことはほとんどなかった。

 

ひとときの安らぎの後に、必ずといっていいほど、あの重苦しい波がまたやってくる。

朝、目を覚ますだけで絶望感に押しつぶされて、ベッドから出るどころか、目を開けることすら苦しい。

 

そんな日が何ヶ月も続いた。

それが昨日、少しだけ違った。

 

目覚めた瞬間に「地獄だ」と思わなかった。

体は重かったけれど、なんとか布団から出ることができた。

 

コップ一杯の水を飲み、洗面所へ行って顔を洗った。

そんな当たり前のことが、まるで偉業のように思えた。

 

久しぶりに「朝が来た」という実感を持てた。それだけで、涙が出そうになった。

そして、今日も。昨日ほどではないけれど、やっぱり少し楽だった。

 

呼吸が苦しくない。

頭の中でぐるぐる回っていた自己否定の言葉が、少し静かだった。

 

「生きていていいのかな」「なんでこんなに無能なんだろう」「いなくなった方がいいんじゃないか」――そういった言葉が、頭の中から離れない日々が続いていた。

 

でも、今日はそれらが遠くに感じた。

まるで、騒音が壁越しに聞こえるような、そんな感じ。

 

完全に消えたわけではない。

でも、まともに向き合わずにすんだ。

 

たったそれだけのことが、ものすごく楽だった。

うつ病が少し良くなると、「もしかしてもう治ったのかな?」と期待してしまう。

 

そして、また悪化すると、あの希望を持った自分を責めてしまう。

でも、今日はそんな風に思わなかった。

 

「また悪くなるかもしれない。

でも、今はちょっと楽だ」。

 

そう思えたことが、自分にとっては一番の収穫だった。

良くなったときに無理をして、また悪化させてしまうのがいつものパターン。

 

今日はその落とし穴に落ちずにすんだ。

焦らなかった自分を、ほんの少しだけ褒めてあげたい。

 

こういう日が続けばいいな、と思う。

でも、同時に「続かなくてもいい」とも思うようになった。

 

期待しすぎない。

失望しすぎない。

 

その中間で、ただ「今」の自分を見つめること。

それが少しずつできるようになってきたのかもしれない。

 

うつ病は「焦らない練習」なのかもしれない、とふと思った。

今日やったことは、ほんのわずかだ。

 

午前中にベランダに出て、少しだけ陽を浴びた。

部屋に入る光が柔らかくて、少しだけ心がほぐれた。

 

昼は、いつもは面倒で済ませてしまうインスタントのものではなく、簡単な卵雑炊を作った。体に優しいものを、自分の手で作って食べる。

 

これも、ものすごく久しぶりのことだった。

午後は、無理をせずに音楽を聴きながら横になった。

 

昔好きだったアーティストの曲が、今の自分に少しだけ寄り添ってくれる気がした。

夕方には短い散歩にも出かけた。

 

10分ほど、近くの公園のベンチに座って、ただ風を感じる。

それだけで、ずいぶん気持ちが違った。

 

こうして振り返ってみると、本当にささやかなことばかりだ。

でも、うつ病の中にいると、その「ささやか」すらできないことが多い。

 

だからこそ、今日は特別だった。

明日どうなるかは分からないけれど、今日が「少し楽だった日」として記憶に残ってくれることを願う。

 

もう一度、心の中でそっとつぶやく。

 

「ありがとう」。

 

こんな日が、また来てくれますように。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今回もクリック応援お願いできませんか。

生きる励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

下段よりシェアしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児

  小児がん末期の記録公開

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。

広告

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング

 

私の時にこれらを利用してたら、また違った人生だったかもしれない。

 

ひとりではどうにもならない時あるよね

私は大変だったんだ