google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0 2025013010390610829349.onamaeweb.jp

KIZUNA  うつ病だけど もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

うつ病ブログ地獄の日々 670

うつ病ブログ:地獄の日々

朝が来るのが怖い。

夜も眠れず、朝が来ても起きられない。

 

目を覚ましても、そこには何もない。

心が空っぽで、体が石のように重い。

 

うつ病の毎日は、まさに終わることのない地獄だ。

ベッドの中で目を開けるたび、「また朝が来てしまった」と思う。

 

眠れなかった夜の延長線上にあるだけの、希望のない朝。

カーテンの隙間から差し込む光がまぶしくて、それだけで泣きたくなる。

 

世の中は動いているのに、自分だけが取り残されている。

いや、動けない自分が悪いんだ。

 

そうやって、自責の念が押し寄せてくる。

仕事なんてとっくに辞めた。辞めざるを得なかった。

 

上司に「やる気がない」「そんなことで社会人が務まると思うな」と言われ続け、やがて本当に動けなくなった。

 

最初は「甘えかもしれない」と思って、無理して会社に行っていた。

けれど、車に乗るだけで涙が出てきて、吐き気がして、足がすくんで動けなくなった。

 

とうとう会社の入り口まで行ったのに、そこから中に入れなかったあの日。

あのとき、私の心は完全に壊れていたのだと思う。

 

病院に行って「うつ病」と診断されたときは、どこかホッとした気持ちもあった。

病名がついたことで、「自分の苦しみは本物だったんだ」と思えたから。

 

でも、それは始まりに過ぎなかった。診断されたからといって、すぐに楽になるわけではない。

 

薬を飲んでも、カウンセリングを受けても、地獄のような日々は続いた。

 

誰にも会いたくない。

誰にも見られたくない。

でも、誰かに助けてほしい。

 

この矛盾が、心をさらに苦しめる。

友人からのLINEも未読のまま放置。

 

家族の声も聞きたくなくて、耳をふさぐ。

SNSを開けば、輝いている人たちの投稿が目に入り、自分がどれだけ無価値かを思い知らされる。

 

何もしていないのに、息をしているだけで責められているような気持ちになる。

食欲もない。

 

何を食べても味がしない。

シャワーを浴びることさえ億劫で、髪の毛もボサボサ、服も何日も同じ。

 

鏡を見ないようにしていたけれど、ふと目に入った自分の姿に、思わず「誰?」と呟いてしまった。

 

こんなの、自分じゃない。

時間の感覚もなくなってくる。

 

朝か夜か、平日か休日かもわからない。

ずっと寝ていても疲れが取れず、逆に眠ることが怖くなる。

 

夜中に目が覚めて、「また一人だ」と思い知らされる。

その孤独感が、鋭利な刃物のように胸を刺す。

 

「もう終わりにしたい」と思ったことも、何度もある。

むしろ、そればかり考えていた時期もあった。

 

ベランダから下を見下ろしたとき、ふと「このまま落ちたら、楽になれるのかな」と思った。でも、怖かった。

 

死ぬのが怖いんじゃない。

このまま苦しみが終わらないことが、何より怖い。

 

うつ病は、ただの「気分の落ち込み」じゃない。

生きる力そのものが奪われる病だ。

 

気合いではどうにもならないし、根性論では回復しない。

なのに、世の中にはまだまだ誤解が多い。

 

「ただの甘え」「怠けてるだけ」そんな言葉が、さらに心をえぐる。

理解されないことが、こんなにも辛いとは思わなかった。

 

それでも、生きている。今日も何とか目を覚ました。

ベッドから出ることはできなかったけれど、生きている。

 

自分を責める気持ちが少しだけ弱まった日もあった。

風の匂いに季節を感じて、少しだけ涙がこぼれた日もあった。

 

このブログを書くことも、ほんの少しの「外とのつながり」だ。誰かに読まれるかもしれないし、誰にも読まれないかもしれない。

 

それでも、書くことで「私はここにいる」と叫んでいる。

地獄のような日々の中で、それが今の自分にできる精一杯のことだ。

 

うつ病は、簡単には治らない。

でも、ほんのわずかでも、光を感じる瞬間がある。

 

その光を信じて、今日もなんとか、息をしている。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今回もクリック応援お願いできませんか。

生きる励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

下段よりシェアしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児

  小児がんと難病の子から元気をもらう

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。

広告

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング

 

私の時にこれらを利用してたら、また違った人生だったかもしれない。

 

ひとりではどうにもならない時あるよね

私は大変だったんだ