朝、目が覚めた。
正確には「目が覚めてしまった」と言うべきかもしれない。
起きた瞬間、胸にのしかかる重さ。石のようなものが心臓の上に置かれていて、深呼吸すらうまくできない感じ。
カーテンの隙間から差し込む光が、まるで嘲笑っているかのようだった。
「今日もまた始まってしまったね」とでも言うように。
まず、布団から出るのに1時間かかった。
トイレに行くだけのことなのに、全身に鉛が詰まっているようだった。
「起きる意味あるの?」という問いが頭の中でリフレインしていた。
誰も待っていない。仕事もしていない。
予定もない。必要とされている実感も、今日を生きる理由も、何一つ見つからない。
それでも、無理やり体を起こしたのは、もう少しだけ生きてみようと思ったから……というより、死ぬ元気すらなかったから。
悲しいかな、それが今の「生きている理由」だ。
顔も洗わず、髪もボサボサのまま、冷えきった部屋でスマホを手に取る。
通知はゼロ。
LINEもメールも着信もなかった。
SNSを開けば、友人たちの「リア充」投稿や「がんばってる自分アピール」に目が疲れる。
焦りというより、もう羨ましさすら感じなくなった。
別世界の出来事。
まるで自分だけがガラスの檻に閉じ込められて、みんなは自由に生きているような、あの感覚。
朝ごはん? 何それ? 食欲なんて、とうの昔に失くした。
最近は、栄養ドリンクと菓子パンとプロテインだけで過ごしている。
体調は悪いが、正直どうでもいい。
身体が壊れたって、心はとっくに壊れてる。
午後になって、少し横になった。
というより、横にならずにはいられなかった。
何もしていないのに、もう限界だった。
眠ろうとしても、脳内でネガティブな声が止まらない。
「お前はダメだ」「何もできないくせに」「生きてる価値あるの?」そんな言葉を、もう何百回、何千回、自分に浴びせてきただろうか。
これが自分の本音なのか、それとも病気のせいなのか、もう区別がつかない。
気づけば夕方。窓の外が少しずつ暗くなっていく。
その景色を見ながら、なぜか涙が出た。
理由はわからない。
ただ、「今日もまた、何もできなかった」という自責の念と、「この先もずっとこうなんだろうな」という絶望感が押し寄せてきたからかもしれない。
夜、テレビをつけてみたが、うるさいだけだった。
バラエティもニュースも、全部が嘘っぽくて、見ていられなかった。
音を消して、ただ画面を眺めていた。無音のまま、ただ映像が流れていくその感じが、自分の人生と重なった。
音も意味もない、ただ「続いているだけ」の時間。
布団に戻ったのは夜10時頃だった。眠れる気はしないが、横になって目を閉じる。
それしかできない。
明日もまた、同じように始まって、同じように終わるのだろう。
何の変化も、希望も、期待もない1日。
死にたいわけじゃない。
でも、生きたいとも思えない。
この狭間にずっと漂っている。
誰か助けて、なんて思っても、誰もいないし、誰にも届かない。
結局、最後は自分だけ。わかってる。
わかってるけど、あまりに孤独すぎて、苦しすぎて、どうしていいかわからない。
この日記に意味があるのかはわからない。
でも、何かを「書く」ことで、かろうじて自分の存在を確認している気がする。
誰にも読まれなくてもいい。
ただ、「今、ここにいる」と証明したかった。
今日も、地獄だった。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
↑今回もクリック応援お願いできませんか。
生きる励みになります。
よろしくお願いいたします。
うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。
下段よりシェアしていただけたら嬉しいです。
#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児
小児がん末期の記録公開
良かったら読んでいただけたらと思います
少しでも生きる力をみいだせれば幸いです
https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547
医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。
広告
私の時にこれらを利用してたら、また違った人生だったかもしれない。
うつの時ってひとりではどうにもならないよね
私は大変だったんだ